【実食】COOP冷凍コロッケ★4.6は本当?味・サイズ・口コミを正直レビュー

忙しい日の救世主、冷凍コロッケ。
でも「小さくてガッカリ…」「味がイマイチ…」なんて経験ありませんか?
COOPの「レンジで手作り風牛肉コロッケ」なら、その不満を解消できるかも!
なぜ筆者が「これは当たり!」と思ったのか、その理由を実食レビューと口コミで徹底解説します。
- COOP「レンジで手作り風牛肉コロッケ」の基本情報
- 正直な味の感想から気になる大きさと中身を写真付きでチェック!
- みんなの口コミ&失敗しない温め方も公開!
COOP「レンジで手作り風牛肉コロッケ」の基本情報
まずはサクッと基本情報から!
- 商品名: 北海道フーズ レンジで手作り風牛肉コロッケ
- 内容量: 4個入(280g)
- 購入価格: 税込 537円(1個あたり約134円 ※購入時)
- サイズ(目安): 長径約7.5cm × 短径約6.5cm
- 特徴: 裏ごし芋と固形芋を使った手作り風!レンジでOK!
- COOPでの人気: 冷凍コロッケ部門で第3位!
4.6(COOPレビュー38件 ※2025年4月時点)

ユーザー評価も高くて、期待が高まりますね!
開封レポ!噂のサイズ感は?「小さいかも…」の不安を徹底検証!
冷凍コロッケって、個包装だったり、プラスチックの仕切りで区切られていたりすることが多いですよね。
だから、届いたパッケージを手に取った時、「やっぱり小さいかな…」と少し不安になりましたが、袋を開けてみてビックリ!

仕切りがない分、思ったよりもしっかりサイズ感がありました。
身近なもので例えると…なんと納豆パックにすっぽり!

これなら食べ応えありそう!と一安心な大きさでした♪
【実食レビュー】正直な味は?”手作り風”の秘密と失敗しない温め方のコツ
このコロッケは、レンジで温めるだけでOKなのが嬉しいポイント♪(600W/4個で約3分)
でも、表示通りだと少し冷たいことも…。
冷凍食品あるあるなんですが、表示通りに温めてもお皿に接地している面は温まりやすいけど、上になっている面は冷たいままなになりがちなんですよね。
今回も、3分加熱してもコロッケの表面がひんやり…。
そこで、筆者のおすすめの温め方がこちら!
- 表示通りに温める(今回は600Wで3分)
- ひっくり返す! ← これ大事!
- 様子を見ながら10秒ずつ追加加熱
今回は、裏返してさらに50秒ほど追加加熱したら、中までアツアツになりました♪

衣は薄めで、中のポテトがぎっしり詰まっている感じで満足度高かったです。
冷凍コロッケにありがちな「衣ばっかり感」や「物足りなさ」は、全くないと感じました!
ちなみに、断面はこんな感じ↓

意外と衣は薄目で具材たっぷり。
冷凍とは思えない満足感でした!
冷凍庫にあると神!忙しい日のリアルな食卓
ある日の我が家の夕食です。

この日はコロッケと、作り置きの副菜でラクラク♪
メインを考えるのが大変な日、冷凍庫にこれがあると本当に便利!
副菜だけ用意すれば、立派な夕食になると感じました。
買って後悔しない?みんなの正直口コミ【良い点 vs 気になる点】
COOPのサイトには、実際に購入した方のレビューがたくさん寄せられています。
味や価格、食感の好みは人それぞれみたいですね。
口コミにもありましたが、もし時間に余裕があれば、レンチン後にトースターで1〜2分焼くと更に美味しくなると感じました!
ぜひ試してみてください♪
お弁当にもピッタリ!アレンジも楽しい♪
このコロッケ、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです!
ただ、結構大きいので、そのまま入れるとお弁当箱のスペースを取りがち(笑) 半分にカットして入れると、詰めやすくて食べやすいですよ♪
口コミにあったように、
- レンチン後にトースターやグリルで焼く → 衣がサクサクに!
- 卵焼きやオムレツの具にする → ボリュームアップ!
といった工夫をすると更に楽しめそう!
シンプルな味だからこそ、色々試せるのが良いですね。
まとめ:COOPのコロッケ、試す価値あり?正直な総合評価
個人的には「試す価値あり!」でした!
価格や食感の好みはありますが、この手軽さでこのクオリティは嬉しい!
気になった方は、ぜひ一度試してみてくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
【免責事項】
この記事に記載されている情報は、作成時点(2025年4月)のものです。価格や商品の仕様、レビュー評価などは変更される可能性があります。購入の際は、必ずご自身で最新の情報をご確認ください。また、味の感想や満足度は個人の主観によるものです。